Decembersnow19

好きなものを描いたり載せたり。 2015年から彫紙アートの作品を作っています。FBやTwitterやっています。絵描きさん、作家さんからのコンタクトもお待ちしています。

子供の頃から今も、の話

 

こんにちは。

新作が滞っているため、過去のラフ画ちょっとだけチラリ。

 

久しぶりにちょっとお休みが入りました。

ずっと頭にいろんな勉強したものを詰め込んでたので、一気に脱力させてもらっています。笑

 

 

今日はなんていうか

あまり目的なく(それはいつもか)

 

ちょっと思うところがあったので、描いてみます。

 

今の学校で、ほんの短い期間ですが画像を編集するソフトを勉強しています。

 

それに伴い、日常で使える簡単なエクセルやパソコンに関する計算をならっていたのです。

 

それで、今更気づいたのですが

私ほんっとに、計算ができなくて。

子供の頃からそうで、小学校の算数ドリルとか、提出できた記憶がないんです。

何なら時計の読み方もわからず、小学校に上がってしばらくは時計が読めないので時間を守れずに親を困らせてました。ならばと私様にデジタル時計を家に置きましたが、秒単位が入るとそれはそれで並んだ数字に混乱してました…

家の電話番号が覚えられなかったので、迷子になってほしくない親は私に、言葉で番号を伝えて覚えさせてたくらいでした。数字を漢字ひらなな同様の「字」として認識できなかった感じです。

 

それでも何とか足し算引き算、九九は乗り換えるものの、中学からは完全にもうアウトでした。

展開や因数分解、証明、ルート、サインコサインで何もできませんでした。

なのでアルバイトのコンビニで働き始めたときも、自動レジではなかった時代で暗算をする商品があったときは大変でした。

それでもそれは自分の能力が低いと思って他でカバーしてきました。

 

ところが今回の学校で、いくつか計算を覚える授業をやってみて

あることに気づいたんです。

 

数字が沢山あると動いて見えることに。

なので長い計算式になると、動く数字が気になって全く内容が入らないです。これ、共感できる人いますか?

あとは大きさもバラバラに見えたり。一列に並んでる数字でも全然大きさや実感が違う。

平仮名漢字には全くない感覚です。

 

よくネットでログイン認証で見かけるぐにゃっとした数列がありますが、あれによく似た感じが日常的になってます。

 

気づいてから計算の授業はほんと苦しかったです。なんとか通り抜けて今はソフトの授業メインで、むしろそっちは教科書みながらなら自習でも自分でできるくらい慣れてきたので、少しほっとしています。

 

それでもわかったことは、他業種から同じクラスにきた人たちと並んでると

明らかに自分は講師の手厚い説明やサポートがないと簡単なことがわからなかったりします。

これ、難しい説明なんですけど自分を卑下してるわけではなく本当に何の意味かわからないんです…🥺

(ちなみに割り算できたといっても現在は分数がわからないです。子供の頃に意味がわからないのを無理矢理覚えたせいか今も全然ダメです)

 

勉強すればよいのでは?と、できないなりに学生時代は自分なりに時間も設けましたが

ぐにゃっと並ぶ数字やバラバラの大きさに見える数字をずっと見続けることができずに諦めてしまいました。

これ、当時にこうして言語化できてたら何か違ってたのかな…

 

自分でも自分の見え方が信じられなくて、どこか矛盾しているようにも思います。

 

目が悪いだけかもと思い、クラスに同じように視力が悪い友人に聞くと、その人にはちゃんと同じ大きさの数字がまっすぐに並んでいる、と…(それはそうだと言われてしまえば終了ですが。)

 

ちょっとこれは

次回のカウンセリングで相談しようかなと。

 

この先新しい仕事につくのには不利すぎる気がします(´・_・`)

 

コンビニも、沢山タバコがあったりして

あの什器に一つ一つ書かれたは数字もきつかったな…見えないし認識できなくて

お客様の注文は銘柄のほうがすぐわかるというレアなパターンでした。

 

同じ人がいたらどうしてるか聞きたいです。

レシピのグラム表記とかつらい。

テレビに出てくるテロップに数字入ると目が痛い。

 

電車の時刻で電子掲示板ができたきたときにはチカチカする数字(時刻)をさらにチカチカさせたり動かして表示するから痛すぎて見ないようにしてました。

 

さすがにそこまでは今はひどくないですが…

 

 

引き続き、自分なりに対策を練りたいと思います。

 

 

それにしても不思議です……(´・_・`)